北原白秋の故郷、福岡県柳川では、うなぎのせいろ蒸しが非常に有名です。
このたれは蒲焼、うなぎのせいろ蒸し(飯にまぶす)たれです。
うなぎの骨から当社独自の製法でエキスを抽出し、当社こだわりの醤油を使用しています。
調理方法

- フライパンで「鰻めしだれ」100cc、酒または水を同量入れ弱火で熱します。
- 適当な大きさにに切った素焼きのうなぎを皮を下にして入れます。

- 弱火のまま数度裏返して煮付け、「鰻めしだれ」がなくなる手前で火を止めれば出来上がりです。
また、「鰻めしだれ」の残りはご飯にまぶし、30分程度レンジにて温めれば、せいろ蒸しと同じようなものができます。
新鮮ないわしの頭と中骨を抜き、うなぎと同様に蒲焼きにすれば非常に美味しく召し上がれます。
■ 商品説明
北原白秋の故郷、福岡県柳川では、うなぎのせいろ蒸しが非常に有名です。 このたれはうなぎの骨から当社独自の製法でエキスを抽出し、当社こだわりの醤油を使用しています。
■ 商品仕様
製品名 | 国産うなぎの旨みが凝縮した 柳川風 鰻めしだれ(蒲焼きのたれ) 200cc |
---|---|
型番 | 0312 |
JANコード | 4580210260020 |
メーカー | (名)マルモ醤油店 |
名称 | かば焼きのたれ |
---|---|
原材料 | こいくちしょうゆ(本醸造)、糖類(砂糖、果糖ぶどう糖液糖、水飴)、みりん風調味料、うなぎエキス、酵母エキス、ソルビトール、アルコール、甘味料(甘草、ステビア)、調味料(アミノ酸等)、V.B1、V.E(大豆、小麦を含む) |
原料原産地 | 国産(うなぎ) |
内容量 | 200cc |
賞味期限 | 枠内に記載 |
保存方法 | 開栓後は冷蔵庫に保存して下さい。 |
製造者 | 合名会社マルモ醤油店 |